ツーリングの事
桜と花火とバイクとゾウww 前回までの投稿の 続きで 桜とバイクが撮りたくて3 5月3日 近所の公園の桜祭りで花火を上げるということで スタンバイww 以外と寒くて アルコールバーナーでお茶と カップラーメンww 温まる~♬ が あっという間に冷えるw…
桜とバイクの続き 前回の投稿で 桜とバイクを撮った後の休日 も 桜ツーリングへ♬ 今年も綺麗でした♬ コロナ禍でも県内で楽しめるのはイイね。 帰りに お気に入りの場所に 寄り道♬ いい感じ♬ ココも撮りに行くと いつも散っていたので初めて撮れました。 帰る…
桜とバイクを撮りにプチツーリング 仕事がちょっと早く終わった4月中旬 夕日に間に合いそうと思い ダッシュで帰宅して 近所の貯水池の桜並木へ バイクでプチツーリング♬ 5分で着くけどww 毎年撮りに行こうと思ってはいたが 気が付くと散ってしまっていた桜…
バイク仲間とバイクで星撮りに行ってきた。 2020年8月 実は夜にバイク乗るのはあまり得意じゃない。 目は見えないし 家の周り田んぼと山しかないから 虫まみれになるし・・・ でも この日は、あまりにも良い天気になりそうな予感だったので 準備して出発。 …
おうち時間はマフラー自作をしよう♪ 僕の BMW R100RS さん 以前投稿のツーリング この時に 抜けまくったマフラー 一度ギャップで腹を擦ってから 抜け癖が付いたみたいで作り直しww 元の状態 90度パイプ4本とガレージに落ちていたパイプと 友達のマフラー…
ネオワイズ彗星を探しにソロツーリング 2020.7.18 僕は 今まで彗星を撮ろうなんて思ったことも無かった。 正確には彗星なんて凄い機材じゃないと撮れないと 4年前に1眼レフ買うまでカメラ超素人だった僕は思ってました。 今は星景写真大好きなので ネットで…
2020年初乗り 僕のバイク初乗りは いつも桜花見ツーリング。 秋田の花見シーズンは丁度GW前~GW中です。 2020年のGWは奥さんと伊豆旅行の予定だったんですけど コロナ禍で行けなかったのでソロツーリングに。 という事で5月のツーリングネタ。 2020…
東北ツーリング新潟組 1日目 2019.9.15 今回は 新潟のお友達とツーリングなユタボー旅行社 くもり空からの 出発 奥さんもバイク乗りたいらしい♬ 良いことですww さてこの日は www.google.co.jp までお迎えに。 無事合流しまして おやつタイム からの~ ラ…
東北ツーリング 2日目 2019.9.1 前回投稿の private-factory.hatenablog.com 宿で 朝ご飯 お腹一杯にして♬ 出発! がしかし雨・・・ 途中で www.google.co.jp 晴れたので カッパ脱ぎ脱ぎたいむ♬ そして一気に日本海へ 釜谷浜海水浴場 の 風車群 八竜風力発電…
東北ツーリング 2019.8.31 今回も2019年のツーリングの投稿です。 お盆とは別の関東のお友達4人を ユタボー旅行社が東北ご案内♬ このメンバーは2回目。 待ち合わせ場所は八幡平の岩手県側 僕はゆっくり朝出発して 八幡平の秋田県側の www.ink.or.jp 道の駅で…
チームすっとこどっこい 東北ツーリング3日目 2019.8.14 3日目は天候が悪かったので 雨雲レーダー見ながら雨を回避しながら 予定外コースでした。 予定は久慈経由で三陸海岸コースでした。 天気予報で盛岡経由で宮古へグルっと迂回コース。 山の楽校 ひま…
チームすっとこどっこい 東北ツーリング 2日目 2019.8.13 前回の投稿の private-factory.hatenablog.com 宿の 恐山 宿坊の朝 朝からパワースポット感バリバリな雰囲気☆ www.google.com 朝散歩も気持ちが良いです。 早朝散歩が終るとお堂に集合して 朝のお勤…
チームすっとこどっこい 東北ツーリング 1日目 2019.8.12 今年はすっとこどっこいツーリング行けるかな? コロナ次第・・・ 2020年は中止しました。 この投稿は2019年のすっとこどっこいツーリングになります。 出発 この時はBMW R100RS で行きまし…
毎度〜♪ まだ4月のネタですww 花見ネタ続きますが 今回は KH400君で お花見ツーリング♬ と言っても 仕事から帰宅してからの夕方なので ご近所だけどww まずは1キロも進まない道路上で パシャリww まだ早かったので 10キロほど走って 八分咲き…
バイク冬眠から覚める? バイクは3台持ってます Z750D1 自分でエンジンOH、転倒修理中 BMW R100RS 車検切れ そう、乗れるのは1台ww KH400 でも去年1年KHのみで走ったら ちょっと可哀そうになってきたwwので 春までにD1君を復活させてや…
まいど~♪ 前回の9月1日の龍飛ツーリングの後 数週間の土日を利用して奥さんの引っ越して またツーリング 福島のO野さんとGWのツーリングで秋にも来たいと言っていたので 9月22日にツーリング計画しましたが 龍飛ツーリングに引き続き 雨予報(涙 大雨…
まいど~♪ 今年は忙しいから盆ツーリングしか行かない! って宣言しているのに ツーリングが増えた9月ww REDさんが9月1日~2泊で龍飛と大間を回りたいというので コース設定しました んで 2日は引っ越しの予定だったので 初日に龍飛まで行って日帰…
まいど~♪ 空いた時間をみて 引き続き すっとこどっこいツーリング3日目 前日 マイガレージに駐車して宴会に行ったので 10時までマッタリしてウチからスタート オカピーさんから テレビに出ていた秋田チャンポンのラーメン屋をリクエストされたので チャ…
まいど~♪ 2カ月も放置プレーなブログww 部屋改造も引っ越しも急なツーリングも急なジムカーナも有って そして突貫工事の仕事が始まって忙しいんです(汗 少しづつ投稿していきますね・・ 前回投稿でツーリングの準備をした 毎年恒例なすっとこどっこいツ…
まいど~♪ 今日は地元の公立の農業高校が甲子園の決勝ということで 14時からは仕事サボってる人や企業が続出だと思われる秋田ですww 選手もみんな県民で近いところに住んでる子が多いので応援に力がはいるぜ!! みんな頑張れ~♪ ということで 僕は引っ…
まいど~♪ 引き続き 北海道ツーリング8日目 8月2日~帰宅編 朝 久しぶりな普通の朝食ww 美味しいし♪ この日はフェリー乗らなきゃいけないので 14時まで観光でww ペンションが有る糠平温泉からは 青空でスタート♪ でも 天気予報通り曇りにww 最初…
まいど~♪ 引き続き 北海道ツーリング7日目 8月1日 雨予報 取り敢えず朝ごはん あんぱんとコーヒー 取り敢えず合羽は着ないで出れそう? 出発前にご当地牛乳 美味しい♪ 管理棟で乾かしていた ジャケット類も良好で助かりました♪ たまにパラつきますが 合…
まいど~♪ 引き続き 北海道ツーリング6日目 7月31日 早朝 日の出岬の 日の出は見えずww 朝ごはんは別の所で食べるので コーヒー飲んで 撤収準備 朝から チョー怪しい雲行きww 朝飯前に カニ見物ww 広ーい♪ 海ではない サロマ湖 サロマ湖に来たら …
まいど~♪ 引き続き 北海道ツーリング5日目 7月30日 良い天気♪ 撤収準備も進むww 撤収前にアンパンとコーヒー 昨晩残したソーセージで 朝ごはん♪ こんな朝は最高に 気持ちがイイ♪ スカッと晴れてきた♪ このツーリング一番の晴れでした♪ (もちろんどん…
まいど~♪ 引き続き 北海道ツーリング4日目 7月29日 朝起きたら濃霧 雲海も見えず 雨が降ってないだけ良いと 撤収準備。 出発する頃には 晴れてキター!!(*´ω`*) ココはチェックアウト開始時間が決まってるので 出れるまでマッタリして 4日目スタート…
まいど~♪ お盆休み終わっちゃったねぇ・・・ 俺の夏休みは7月末に休んだしな~ってことで そんな夏休みな 北海道ツーリング3日目 7月28日 小樽に泊まった翌朝は 早朝5時に フェリーで新潟から来る松さんをお迎えしに行って からの~ 朝ごはんに 鱗友…
まいど~♪ 明日から盆休みの人多いねぇ~ 僕は13~16です・・・ 先に夏休み取った感じだから良いけどww と、いうことで 2017北海道ツーリング2日目 7月27日 朝6時からホッキカレーww 量多過ぎww 苫小牧で有名な港に有るマルトマ食堂 ホッ…
まいど~♪ 久々なロングツーリングネタ行きますかな? 今年は親父の初盆ということで 毎年恒例な盆の「すっとこどっこいツーリング」は無しで 9月の連休のトップエンドさんとのツーリング以外は ロングツーは無しの予定でした 駄菓子菓子! 急遽、新潟軍団…
まいど~♪ 今年の正月は降らないと思ったら降ったねww 今日から仕事始め 雪が降ってもサンダルなボクです(汗 何故か?運転が楽でww さて 何故か?20代後半からクリぼっちな俺ww 今年は久しぶりにクリぼっちじゃなかった!!! って言っても女性では…
まいど~♪ ストレス溜まりまくりで スカっと 北海道にでも行きてぇ~なぁ~的に 北海道ツーの画像見ながら思い出に浸ってる最近・・・・(汗 ストームトルーパー君には いつになったらD1完成すんだよ!!! と呆れられてる感じアリアリですがww そんな事…