private☆factory☆blog

バイクでのツーリングや車遊びとカメラな旅ブログ

ハーネス入れ替えとマフラー作りとかシーズンインメンテ?

毎度~☆

久しぶりに新車投入なオラです♪

って言っても


イメージ 1


原チャリですけど(笑

母親のです。


今の原付は4サイクルインジェクションなんだねぇ~

30kmしか出さない母ちゃんに丁度良い(笑


さて




イメージ 2


加工したスイングアームを塗装する為

5年物のウレタン出してきて

硬化剤を何となく25%

シンナー何となく20%入れてグルグル~適当人間~♪


イメージ 3


黒はアスファルトの道路の真ん中で塗れば周りの養生も要らん(笑

ステーも切り放ちのままパテも無しで

妥協王子炸裂~!!!


次のシーズンオフにチャント塗ります♪

すぐ剥げるだろ~5年前の塗料だし(笑


乾燥を待ってる時は

I沢さんのマフラー直したり

バケット洗ったり


イメージ 4


ハーネス入れ替えたり♪

D1のハーネスを


信頼性の上がったMK2用ハーネス

PAMSのFX1用ヒューズBOX

PAMSの最新車種流用の新しいレギュレーター

に入れ替え


意外と切った貼った多い・・・

ハーネスもFX用頼んだのに・・・(爆


イメージ 5


特にサイドカバー周りは結構変わりますので

出来るだけスマートになるように配線考えます♪


イメージ 6


コレが今までのホボ純正状態

エンジンが掛からなかったり

止まったりした時は

大抵ココ叩くかケリ入れると直ります(爆


それが


イメージ 7


こんな感じに~♪

コレで管ヒューズから脱出しました(爆


バッテリーは場所変えてる暇が無いので


イメージ 8


今回は同じところに♪

今までもカッパ入りましたが

今度は小さいお土産も入りそうだ☆


オレンジの箱は工具です。


イメージ 9


まぁ~

サイドカバー付くと見えなくなるけどね(笑


イメージ 10


他車種ハーネスなので

切った張ったも有るんだけど


イメージ 11


普段こんなの使ってます♪

左が被覆剥き

中がカシメ

右も被覆剥きだけどタイラップを平らに切れるのでタイラップ用


イメージ 12


一回で大と小を同時にカシメてラチェット仕様なので

力の入れすぎも無いので便利です。

スナップオンのブルーポイントブランドで4種類×3サイズカシメで

定価で12700円位ですがヤフオクに13500で出てまして17000まで上がってました・・・

アホだねぇ~

スナップオンバンから買えば送料も掛からないのに(笑

定価より高く出品する方もする方だけど

買う方も調べて買えよ~って感じだ(爆


工具箱なんかもキャンペーンで26万位で買えるやつも33万位まで上がってるし・・




配線ばかりやってると飽きてくるので

息抜きでMTSに雑談兼仕事の邪魔をしに行ったりして

違う作業に切り替え~♪


イメージ 13


なるじ~さんから加工ベースのトルクロット頂いた~(ありがとうございます♪)

ので


イメージ 14


短くして

穴開けてタップ切ります♪

ネジ切り用のドリルサイズ無いよ~って思ったら

ウドン魔神さんから貰った中古ドリル見たら

なんとネジ切り用のサイズが殆ど入ってるじゃ~ん

今頃気が付くなよ~って感じですが(爆


イメージ 15


塗料の乾いたスイングアームと

リア周りを組み付けます♪


テールランプ位置もヤンチャ仕様に戻しました(笑

今度は余り揺れませんよREDさん♪


何かカッコイイなぁ~って思ったら

ナンバーステー作ってなかった(涙


イメージ 16


新車みたいだ(笑

ちなみに37歳だ~オレじゃ無くバイクが♪


イメージ 17


リアローターも小径化したかったけど

そんな予算は出ない(涙


スイングアームが凄くスリムになったので


イメージ 18


ワイドアルミのスイングアームに合わせて作ったマフラーが

純正アームと隙間が出来てしまったので

カッコ悪いから加工します。


イメージ 19


ヤフオクで手曲げ風の暴走族が腹下で使ったと思われる

写真の状態のみを安く買って


ガレージに落ちてたパイプを


イメージ 20


MTSでプレス借りて

広げて差込部分作って

5°切パイプを溶接して


イメージ 21


フィッティングチェック♪

マフラーの通るラインを邪魔していた

トルクロットをフローティングからリジットに変えたので

ロットを固定していたセンタースタンドブラケットを

容赦なくカット♪


イメージ 22


後はパイプを切った張ったで

調整して


イメージ 23


溶接三昧♪

今回は溶接周波数変えて遊んでみたら

結構変わるので楽しい♪

デジタルだけど使い切れない性能・・・


まぁ~素人だからこその腕より道具!(爆


イメージ 24


固定ステーと

いつものAF計ボスも溶接して

塗装して完成♪


イメージ 25


コレが今までので

ちなみにエキパイと集合部とサイレンサーがツキギで

テールピースが自作


イメージ 26


コレが今年のバージョン♪

毎年加工してる感じだな(笑

ちなみにエキパイと集合部がミッドナイトで


イメージ 27


テールピースが自作でサイレンサーがツキギ

インナーサイレンサーはBEETパルスコーン流用の自作品


リア周りは結構スマートで

旧車らしくなりました♪


乗り手もスマートにならなきゃ・・・(汗


コレで走ってみてスイングアームが弱そうだったら

補強足していきます♪


イメージ 28


来週は残ったハーネスを決め手試走しなきゃ

ちょっとやばいね・・・(汗


ちなみにハーネスの他は

フロントキャリパーサポート製作

ナンバーステー製作ってところで

まずは試走できるね。


イメージ 29


D1の配線図だと解らなかったところも


海外出張中のエリート幹事長さんから


イメージ 30


MK2配線図を頂きましたので

何とかなるかなぁ~(汗

幹事長さん

ありがとうございました♪

お礼はお茶会で

harunonパパさんからコーヒー奢ってもらってください(核爆


今回も貰ってばかりのオイラでしたね♪

皆さんありがとう~☆