private☆factory☆blog

バイクでのツーリングや車遊びとカメラな旅ブログ

ウオタニのフルキット装着♪

今日はジムカーナが延期になったので
休養とバイクの修理をしました。

晴れれば土曜の晩に修理してこの方達が出場しているJORを見に行こうと思ってましたが
豪雨も有り今日ゆっくり修理しました。

しかし寒くなりましたねぇ~
もう冬眠かな(笑)

イメージ 1

やりたい事はイッパイ有るが予算がねぇ~
取りあえず動くようにしておかなきゃね♪

さて今回の交換パーツ

イメージ 2

ウオタニさんのフルキットとNGKのプラグコード
あとプラグは普通のヤツですマメに替えてるので。

イメージ 3

コチラは壊れたダイナ2000フルキット

イメージ 4

故障がコイルだと思って買ったダイナ2000用の新しいコイル
原因が本体と解り無駄に・・・
車に使えないかなぁ~3Ωです。

イメージ 5

ウオタニとダイナ2000のユニットの比較
ウオタニの方がコンパクト

イメージ 6

コイルの比較
左からダイナ2000用標準コイル、ハイパワーコイル、ウオタニのコイル
明らかにウオタニ製がコンパクト

イメージ 7

電気系をイジル時はアースを外すのが常識ですが
コノ時の様にレギュレーターのアースとか付け忘れないように(笑)

イメージ 8

オラのバイクのイイところは
タンクがゴムバンド一本で付いてるので速攻で外れます♪

イメージ 9

他の配線も整理しようと関係ないところも外すが
調子の悪かったPMCの電気タコが壊れました・・(涙

イメージ 10

借り物のダイナS
さんまツーリング中ご苦労さまでした。

イメージ 11

ギャップ調整が0.4~0.6なのに
オラが持ってるのは0.3まで・・(笑)
まぁ~何とかしたけど

イメージ 12

元々使ってたダイナ2000キットのコイル

イメージ 13

ウオタニコイル
買ったNGKコードが太くて苦戦しましたが無事装着
スッキリしましたね。

イメージ 14

ユニットは付ける方法が書いて有りませんでしたが
皆さん何処に付けてるんでしょう?
取りあえずダイナが付いていたところに付けましたが・・・
サイズの違うバッテリーの固定もイマイチなのでBOX関係の製作もしたいですね。

いつかは・・・(笑)

イメージ 15

取りあえず始動確認出来ました。

お約束で最初は掛かりませんでしたけどね♪
何故?って?
今回はレギュレーターアースでは無くイグニッション電源+コードの付け忘れ(笑)

タコメーターも買わなくては・・・
どっちにしろ最近凄く寒いのでバイクは冬眠かな?