private☆factory☆blog

バイクでのツーリングや車遊びとカメラな旅ブログ

トレーラー電源カプラ編

昨日の晩は忘年会で午前様・・楽しかったですね!
今日も仕事でしたが、帰宅後1時間位作業しました。
しかし今日は寒いですねぇ~!雪は全然降らないけど
イメージ 1
ブルーヒーターにガンバッテもらうしかありません(笑)
ウチのブルーヒーターは7・8年くらい前に、私の現場に出入りしてた建機レンタルのカナモトさん
から、古いものを数千円で譲ってもらった物です。
カナリ古い機種ですが、整備してあるから今までノートラブルで絶好調です。
さて暖かくなってきたので作業作業!
トレーラーの電源ソケットは、みんなバンパー下に付けているようですが
私は冬が過ぎれば車高を落としますので、リアバンパーの奥行きの有る所に設置することにしました。
イメージ 2
早速容赦無く穴明けです。
元々傷だらけのバンパーなんで気兼ねなくいけますが・・・(笑)
イメージ 3
そして配線に端子を圧着して固定します。
この後完成してから間違いがあったことに気づきましたが・・・(汗
イメージ 4
完成!
で一応テスターで確認したら・・・
間違ってました(T_T)
良くやる間違いです。
説明書では取り付いた状態で後ろから見た配線取り付け位置
でも私がやったのは、ソケットの裏側から見た位置・・・意味わかります?
そう左右反対になりますね(笑)
イメージ 5
ホントの完成!(笑)
でココで質問ですが
イメージ 6
ヒッチメンバーボルトオンであれば通常車検は通ると思いますが
私のはボールマウント抜いても10cm位バンパーから出ます!
次の車検時に構造変更が必要か?
まぁ外していけば問題ないが、トレーラーの車検の時にチェック入れられたら大変です。
ココ数年前から秋田県の陸運にはナマハゲが居ますので・・・(笑)